ご利用が初めてでご不安な方へ

当店は、買取させていただくお品物にはお客様との大切な思い出が眠っていると考えています。お客様が安心して気持ちよく当サービスをご利用いただけるように、無理な交渉、不当な押し買いは一切行いません。

有資格専門スタッフによる安心査定

古物商や遺品整理士の資格を持つ専門スタッフが、豊富な知識と経験、最新の市場価格をもとに、お客様の大切な品物を正確に評価します。不当な押し買いは一切行わず、適正な買取を行います

地域密着型のサービスとして出張費ゼロ

新潟市・燕市・三条市を中心に活動し、出張費や査定費などの追加負担は一切ありません。対応エリア内であれば、遠方でも完全無料で自宅査定を行います。査定額に納得できず売却をお断りした場合でも、費用の請求はありません。

新潟市の認定事業者

当店は新潟市高齢者等あんしん見守りネットワークの協力事業者として登録されております。
地域密着型の出張買取を行う中で、高齢者の方々の異変(孤独死リスクや認知症リスクなど)を早期に察知した際には、市や医療機関との迅速な連携に努め、高齢者が安心して暮らせる地域づくりに貢献してまいります。

他社で断られたものも積極査定

ジャンク品や他社で断られたものも積極的に査定します。例えば、画面が割れたiPhoneやボロボロのブランドバッグなどでも、値段をつけられる場合があります。処分して回収費用を支払う前にご相談ください。

最短即日査定だから
お急ぎの方でも安心

迅速な対応を心掛けており、最短で即日査定・現金化が可能です。「すぐに買取してほしい」「引越し前に片付けたい」など、お急ぎの方でも安心してご利用いただけます。

スピーディーに
その場ですぐに現金化

査定額にご納得いただければ、その場で即座に現金をお支払いします。スピーディーかつ確実な取引を行い、お客様の大切な時間を無駄にしません。

当店では、新潟市、燕市、三条市を対応エリアとさせていただいております。出張費、査定費は無料ですので、お気軽にご相談ください。また、その周辺地域の方もご相談の上対応が可能な場合がございますので、お問い合わせください。

買取品目について

新潟アリエントでは幅広いお品物を買取させていただいております。
下記に記載のないものでも対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。

お問い合わせからお支払いまで
4ステップございます。
不明点がございましたらお気軽に
ご連絡ください。

お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。お電話やメール、LINEでも承っております

問い合わせ時に確認する内容

  1. お品物について(どういったお品物を査定希望か)
  2. 当日ご準備頂く書類の説明(本人確認書類など)
  3. ご予約に必要な個人情報・査定方法の確認
  4. 注意点のご説明

本人確認書類としてご利用いただけるもの

  • 運転免許証
  • 運転経歴証明書
  • マイナンバーカード
  • 健康保険証
  • 旅券(パスポート)
  • その他当店が認めるもの
お申込み(無料)

訪問ご希望日時をご連絡ください。出張・査定・ご相談は無料でございます。

訪問・査定

お客様のご自宅を訪問し、対象の品物を査定いたします。ご本人様確認のため、身分証明書をご用意ください。

また、査定対象の品物が申し込み時よりも多くなる場合は事前にご一報いただけますと幸いです。品数やサイズによってはお引き取りができなくなる場合がございます。

当店からは代表の小林が伺います。

※お品物の数、大きさによってはスタッフが同行する場合がございます。

査定結果・お支払い

査定額に納得いただけた場合、その場で現金にてお支払いします。万が一、査定内容に納得いただけなかった場合でも、査定料やキャンセル料などの費用は一切いただきませんのでご安心ください。

予約していないのに突然訪問してくる

正規の出張買取業者は、お客様の同意なしに突然訪問することはありません。事前の予約なしに訪問し、「不要品はありませんか?」と持ちかける業者は、違法な押し買いや不当な買取を行う可能性が高いため注意が必要です。

査定士が「行商従業者証」を携帯していない

正規の買取業者は、古物営業法に基づき「行商従業者証(携帯用の許可証)」を持っています。これを提示できない場合、無許可で営業している可能性があり、適正な査定がされないこともあります。査定の際は、必ず提示を求めましょう。

売却意思がないと示しても帰らない

「今すぐ売らないと損をする」「今日だけ特別価格」などと言って、無理に売却を迫る業者には要注意です。売る意思がないと伝えても帰らない場合、悪質な業者の可能性が高く、無理に契約させられるリスクがあります。毅然とした態度で対応し、場合によっては警察へ通報しましょう。

クーリング・オフ未対応

訪問買取の場合、法律により契約から8日以内であればクーリング・オフ(契約解除)が可能です。しかし、一部の業者は「クーリング・オフはできません」と虚偽の説明をし、返品を受け付けないケースがあります。契約前に必ず、クーリング・オフ制度に対応しているか確認しましょう。

売却後に業者と連絡をする術がない

契約後に業者と連絡が取れなくなるケースもあります。適正な業者であれば、会社の所在地・電話番号・担当者名を明記し、売却後も問い合わせ対応を行います。会社の情報が曖昧な場合や、連絡先が携帯番号のみの業者には注意しましょう。

お問い合わせ・査定依頼

お問い合わせ・査定のご依頼は
お電話やメール、LINEで承っております。
お困りごとがございましたら、
ぜひお気軽にご相談ください。